飲みニケーションはいる派?いらない派?【みんなの意見はどっち】

トレンド

飲みニケーションとは、お酒を飲む場でコミュニケーションをとって親睦を深めるという意味でつかわれる言葉です。昭和の言葉なので若い世代の人はあまり聞きなじみのない言葉かもしれません。

6月12日の日テレのDayDayにて飲みにケーション賛成派?否定派?という話題が出ていてTwitter上でも様々な意見が飛び交いました。

そこで、飲みにケーションあり派、なし派の意見をまとめてみました。


飲みニケーションはいる(あり)派の意見

飲みニケーションはいる(あり)派の意見です。

  • 相手との関係値を含めて楽しませる自信がある時においてのみ、飲みニケーションはご案内するかな。面白い会だった、と思って貰わなければ意味がないので。費用は全部こちらが持つことを大前提として。
  • 飲みニケーションの強要がクソなだけでそのものはいいだろ
  • 飲みニケーションって、俺は割と好きかな。 それすると、普段の仕事の時の心持ちと言うか、気分的に、苦痛が減る気がする。
  • たぶん、この文化に嫌悪感いだく人は多いだろうけれど、そこにしかないものがあるのもまた事実。食事相手が飲まないからといって、強要することとは別かなと思う。
  • ちなみにSNSで「いらない派」のアカウントを見ると大体コミュニケーション下手そう。 なので、そもそもコミュニケーション苦手な人間が、飲みニケーションを嫌っているだけにも見える。
  • 飲みニケーションっていうより、家で飯作らなくて済むからっていう理由で参加する人です
  • 飲みニケーションは飲める人同士が自分の意志で行くなら良いんじゃない? コミュニケーションには酒が必要だと言い張る人や飲めない人を割り勘で参加させようとする人がおかしいだけで。 そもそも後者は誘う段階から既に適切なコミュニケーション出来てないのだから断られて当然。
  • 飲みニケーションあり派ですね 下の人間が酒の力借りて上司に言いたいこと言える場だからね、上司の懐の深さを知れて良かった
  • 飲みニケーションねぇ…。 正直私はありではあるが、強制はしないで欲しいかな。 酒もタバコもその場で構築されるコミュニケーションはあるのは分かる、けどそれを新人だからとか色々言って強制させるのは駄目だとねと。
  • 飲み会を嫌がる人が増えたからこそ飲みニケーションの威力が凄まじいと身をもって実感してる。 ビジネスに置いて、社内も社外も関係値作りにはもってこいだよね。 前提としてしっかり仕事をこなすのは当たり前ですが
  • 飲みニケーション、個人的には嫌な人に強要しなきゃ良いと思うけどダメなの? 元々お酒好きで、色んな人の話聞くの好きだから全く無くなるのも寂しいんだけど、、 需要が減って無くなっていくのは全然良いけど、無くしていこう!!って感じなのは違和感ある
  • 飲みニケーション、行ったら行ったで得るものもあるから無駄とは思わないな!でも酔ってたから〜でなんでも許される風潮は嫌い。記憶なくすほど飲んだり、吐くほど飲んだりしか出来ない人とは行きたくないな。
  • なんかインタビュー見てたら、飲みニケーションが嫌というより、その時周りにいた人たちの人間力が底みたいに感じたな 私が若いころタダ酒たらふく飲ませてくれたおっさんたちだいたいみんな優しかったよ
  • 飲みニケーションありだなー 飲むの好きだし、職場とは違うくだけた話できるよね
  • 飲みニケーションって頻度と誰と行くかかと。 上司の家に帰りたくない、ストレス解消のために週に何回もだと行きたくないけど、月1くらいでならまぁ良いかとなる。

あり派の意見は、人間関係が作れる、楽しい、本音を聞ける、得るものがあるなどの意見が多く、行きたくない人への強要はよくないとの意見が多くみられました。


飲みニケーションはいらない(なし)派の意見

飲みニケーションはいらない(なし)派の意見です。

  • 「飲みニケーション」いらない。 そんなにコミュニケーション取りたければ職場で取れ。 酒が入らないと本音が出ないとか信用できない。 酒が入って言ったかどうか忘れるような会話や時間なんて、もはや無意味だろ。
  • なんとなく、飲みニケーションとかつきあいの飲み会とか、声かけても人が寄ってこない人が、立場や権力利用して、他人のプライバシーを束縛し、モラハラ、パワハラ、セクハラ三昧なイメージがあるんだよね。だいたい、酒飲んだら、態度悪くなる人多いしね
  • 飲みニケーション いらんな。 本音語るなら、酒無い方がよい。 酒は楽しく飲みたい
  • 俺らだって信頼できる上司となら飲みニケーションしたいです。 したくないって事はそういう事です。
  • 会社の飲みニケーションでその人の嫌な部分しか見ることないので円滑なコミュニケーションのためにも飲み会は出席したくない
  • コロナ禍で飲みニケーションなくなってほっとしたから飲みニケーションいらない。セクハラやパワハラにあうだけ。
  • 飲みニケーションは飲んで楽しい相手と飲むから成立するんであって、会社の飲みは上役の勘違いしたお言葉やいらないものの押し付けしかおこらないのでただの業務の延長でしかないわ。
  • 飲みニケーションがいらない理由は、どうでもいい人と過ごす時間が人生で一番の無駄だからだよね
  • 飲みニケーション賛成派って「自分は楽しいから他の人も楽しいはず」と盲信してるんだよな。世の中の半分ぐらいの人にとって飲み会は地獄だと思う
  • この世でトップ3に入るぐらい嫌いな言葉
  • 飲みニケーション? 個人的に好きな人間(居るとは言っていない)以外との関係に金と時間使いたくないかな
  • 結局仕事の場とかそれ以外の場でコミュニケーションを取る自信がないから、アルコールに頼りたいがために、飲みニケーションと言っているにすぎない。
  • 飲みニケーションじゃなくて、普通にご飯じゃダメなの?っていつも思う。 飲みニケーションは友達だけで本当に良いのよ。気つかって全然酔えないから。笑

飲みニケーションなし派の意見は、そもそもお酒が飲めない・小食なのに同じ金額払わされる、時間の無駄、お酒に頼らなくてもコミュニケーションとれるので必要ない、業務外まで仕事で気を使わなければならない、ハラスメントに合うなど多種多様な意見となっていました。


飲みニケーションあなたはどっち派?(アンケート)

飲みニケーションについて様々な意見はありましたが、あなたはどっち派でしょうか?インターネットアンケートでは45.6%の人が必要と答えていました。男性は賛成派が多く、女性は否定派が多いようです。

私は飲みニケーションどころかコミュニケーションすら必要のない仕事を選んでいるので、飲みニケーションはなくてもよいと思っている派です。飲み会自体は嫌いではないのですが・・。